| Data-ID | 10679 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 小山田 和夫 (おやまだ かずお) | |||||||||||||||||||
| 円仁帰朝後の日本天台宗と光定に関する一試論.-前期摂関政治成立過程における藤原良房の宗教行政 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『宗教社会史研究』 | 編・著 | 立正大学史学会創立五十周年記念事業実行委員会編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1977/10 | 出版社 | 雄山閣出版 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 日本仏教宗史論集3伝教大師と天台宗∥智証大師円珍の研究 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | ∥天長から天安年間の天台教団(承和年間における叡山|嘉承元年から同三年までの天台教団|嘉承三年三月から同年末までの天台教団|仁寿・斉衡年間における天台教団|天安年間における天台教団) | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『宗教社会史研究』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 日本仏教宗史論集3伝教大師と天台宗∥智証大師円珍の研究 |
|
|||||||
,小山田 和夫,円仁帰朝後の日本天台宗と光定に関する一試論.-前期摂関政治成立過程における藤原良房の宗教行政,『宗教社会史研究』,,,立正大学史学会創立五十周年記念事業実行委員会編,,1977/10,雄山閣出版,,,,1981|1922,日本仏教宗史論集3伝教大師と天台宗∥智証大師円珍の研究,∥天長から天安年間の天台教団(承和年間における叡山|嘉承元年から同三年までの天台教団|嘉承三年三月から同年末までの天台教団|仁寿・斉衡年間における天台教団|天安年間における天台教団),,おやまだ かずお,,,, |
|||||||||