小口雅史編

Data-ID 109360
勝浦 令子 (かつうら のりこ)
序|八世紀における僧と尼(僧尼令における僧と尼|尼位と大尼|尼と国家的仏事との関係)|東アジアの尼の成立事情と活動内容|東アジアの尼の地位と役割|孝謙・称徳天皇による『宝星陀羅尼経』受容の特質-正倉院文書にみえる王権の間写経の一考察
備考
掲載誌等『日本古代の僧尼と社会』 編・著
巻号 別誌名等
特集
刊行年月2000/11 出版社吉川弘文館
所収・再録書名
改題・改稿
キーワード
史料 分類B4|B9
既成目録A+ 史学文献目録
漢字注記

掲載誌等OPAC検索 『日本古代の僧尼と社会』
  

,勝浦 令子,序|八世紀における僧と尼(僧尼令における僧と尼|尼位と大尼|尼と国家的仏事との関係)|東アジアの尼の成立事情と活動内容|東アジアの尼の地位と役割|孝謙・称徳天皇による『宝星陀羅尼経』受容の特質-正倉院文書にみえる王権の間写経の一考察,『日本古代の僧尼と社会』,,,,,2000/11,吉川弘文館,,,,,,,,かつうら のりこ,A+,,,


問い合わせ先