| Data-ID | 112880 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 有賀 祥隆 (ありが よしたか) | |||||||||||||||||||
| はじめに|平安前期絵画の概観(密教絵画の受容と展開|世俗画-から絵の盛行|画工の動向)|平安後期絵画の概観(藤原仏画の成立と展開|藤原仏画の爛熟と転換-12世紀の仏画)|やまと絵の成立と展開(やまと絵障屏画|絵巻物|六道絵と経絵)|おわりに | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本の美術』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 205 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 平安絵画 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1983/06 | 出版社 | 至文堂 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本の美術』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,有賀 祥隆,はじめに|平安前期絵画の概観(密教絵画の受容と展開|世俗画-から絵の盛行|画工の動向)|平安後期絵画の概観(藤原仏画の成立と展開|藤原仏画の爛熟と転換-12世紀の仏画)|やまと絵の成立と展開(やまと絵障屏画|絵巻物|六道絵と経絵)|おわりに,『日本の美術』,205,平安絵画,,,1983/06,至文堂,,,,,,,,ありが よしたか,,,, |
|||||||||