| Data-ID | 114448 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 瀧川 政次郎 (たきかわ まさじろう) | |||||||||||||||||||
| 序言|総論(上代|先秦時代〈儒家思想|道家思想|法家思想〉|後秦時代)|各論(原始法律思想〈禁忌思想|報復思想|咒法思想|陰陽思想|五行思想〉|儒家法律思想〈性善思想|弼教思想|恤刑思想〉|法家法律思想〈性悪思想|法治思想|法権思想|法術思想|重刑思想〉) | |||||||||||||||||||
| 備考 | 東洋思潮の展開 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『岩波講座東洋思潮』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 第7回配本 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 支那思想 法制思想 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1935/01 | 出版社 | 岩波書店 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 日本法制史研究 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | F0 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『岩波講座東洋思潮』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 日本法制史研究 |
|
|||||||
,瀧川 政次郎,序言|総論(上代|先秦時代〈儒家思想|道家思想|法家思想〉|後秦時代)|各論(原始法律思想〈禁忌思想|報復思想|咒法思想|陰陽思想|五行思想〉|儒家法律思想〈性善思想|弼教思想|恤刑思想〉|法家法律思想〈性悪思想|法治思想|法権思想|法術思想|重刑思想〉),『岩波講座東洋思潮』,第7回配本,支那思想 法制思想,,,1935/01,岩波書店,東洋思潮の展開,,,137,日本法制史研究,,,たきかわ まさじろう,,,, |
|||||||||