| Data-ID | 11577 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平林 章仁 (ひらばやし あきひと) | |||||||||||||||||||
| 描かれた鹿.-鹿は何を表象したか | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 龍谷史壇 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 91 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1988/03 | 出版社 | 龍谷大学史学会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 鹿と鳥の文化史-古代日本の儀礼と呪術 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 全面改稿。副題なし | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | 88-Ⅴ | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 龍谷史壇 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 鹿と鳥の文化史-古代日本の儀礼と呪術 |
|
|||||||
,平林 章仁,描かれた鹿.-鹿は何を表象したか,龍谷史壇,91,,,,1988/03,龍谷大学史学会,,,,252,鹿と鳥の文化史-古代日本の儀礼と呪術,全面改稿。副題なし,,ひらばやし あきひと,,,,88-Ⅴ |
|||||||||