| Data-ID | 115836 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 吉村 武彦 (よしむら たけひこ) | |||||||||||||||||||
| プロローグ|厩戸王子の誕生(幼年時代と蘇我氏|少年時代の戦い|危機の回避と女帝)|太子としての「まつりごと」(上宮の厩戸王子|斑鳩宮の厩戸王子|「見えない王」の外交)|斑鳩寺建立と仏教信仰(斑鳩寺と高句麗僧・慧慈|厩戸王子と三経義疏|「世間虚仮」と晩年の思想)|聖徳太子像の形成(太子信仰の起点|法隆寺の再建と上宮王院|日本仏教の開祖となる)|エピローグ | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『聖徳太子』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 岩波新書769 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2002/01 | 出版社 | 岩波書店 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | E4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『聖徳太子』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,吉村 武彦,プロローグ|厩戸王子の誕生(幼年時代と蘇我氏|少年時代の戦い|危機の回避と女帝)|太子としての「まつりごと」(上宮の厩戸王子|斑鳩宮の厩戸王子|「見えない王」の外交)|斑鳩寺建立と仏教信仰(斑鳩寺と高句麗僧・慧慈|厩戸王子と三経義疏|「世間虚仮」と晩年の思想)|聖徳太子像の形成(太子信仰の起点|法隆寺の再建と上宮王院|日本仏教の開祖となる)|エピローグ,『聖徳太子』,,,,岩波新書769,2002/01,岩波書店,,,,,,,,よしむら たけひこ,,,, |
|||||||||