| Data-ID | 117281 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 光谷 拓実 (みつたに たくみ) | |||||||||||||||||||
| 古年輪学研究の試料と方法|現生木による年輪年代法の基礎的検討|暦年標準パターンの作成 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 市販本は同朋舎発売 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『年輪に歴史を読む-日本における古年輪学の成立-』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 奈良国立文化財研究所学報第48冊 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1990/08 | 出版社 | 奈良国立文化財研究所 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『年輪に歴史を読む-日本における古年輪学の成立-』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,光谷 拓実,古年輪学研究の試料と方法|現生木による年輪年代法の基礎的検討|暦年標準パターンの作成,『年輪に歴史を読む-日本における古年輪学の成立-』,,,,奈良国立文化財研究所学報第48冊,1990/08,奈良国立文化財研究所,市販本は同朋舎発売,,,,,,,みつたに たくみ,,,, |
|||||||||