| Data-ID | 121530 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 八木 光則 (やぎ みつのり) | |||||||||||||||||||
| 蝦夷と帯|北海道・東北地方の帯 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 研究報告|全国出土帯集成-北海道・東北(北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島) | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『帯をめぐる諸問題』 | 編・著 | 奈良文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2002/03 | 出版社 | 奈良文化財研究所 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 古代蝦夷社会の成立 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 末期古墳副葬品からみた蝦夷社会の交流(和同開珎と帯)(改編) | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | &M-040386; | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『帯をめぐる諸問題』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 古代蝦夷社会の成立 |
|
|||||||
,八木 光則,蝦夷と帯|北海道・東北地方の帯,『帯をめぐる諸問題』,,,奈良文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部編,,2002/03,奈良文化財研究所,研究報告|全国出土帯集成-北海道・東北(北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島),,,3761,古代蝦夷社会の成立,末期古墳副葬品からみた蝦夷社会の交流(和同開珎と帯)(改編),&M-040386;,やぎ みつのり,,,, |
|||||||||