| Data-ID | 123266 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 米山 敬子 (よねやま たかこ) | |||||||||||||||||||
| 「□□さぶ考」.-「水さびにけり」の解釈のために | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 関西外国語大学研究論集 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 57 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1993/01 | 出版社 | |||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | 神楽|さぶを接尾語として | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | □□は二字分の□一つ | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 関西外国語大学研究論集 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,米山 敬子,「□□さぶ考」.-「水さびにけり」の解釈のために,関西外国語大学研究論集,57,,,,1993/01,,,神楽|さぶを接尾語として,,,,,□□は二字分の□一つ,よねやま たかこ,,,, |
|||||||||