| Data-ID | 128191 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 藤岡 謙二郎 (ふじおか けんじろう) | |||||||||||||||||||
| まえがき|総論-律令期の地方中心都市としての国府(日本の都市発達史に占める国府研究の意義|国と国府の規模並びに建物など|国府の地理的・地形的位置|陸上交通の中心としての国府|国府と外港並びに水運の問題)|各論-五畿七道の国府論に関する諸問題(畿内の国府|東海道の国府|東山道の国府|北陸道の国府|山陰道の国府|山陽道の国府|南海道の国府|西海道の国府) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『国府』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 日本歴史叢書25 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1969/12 | 出版社 | 吉川弘文館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | C1|D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『国府』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,藤岡 謙二郎,まえがき|総論-律令期の地方中心都市としての国府(日本の都市発達史に占める国府研究の意義|国と国府の規模並びに建物など|国府の地理的・地形的位置|陸上交通の中心としての国府|国府と外港並びに水運の問題)|各論-五畿七道の国府論に関する諸問題(畿内の国府|東海道の国府|東山道の国府|北陸道の国府|山陰道の国府|山陽道の国府|南海道の国府|西海道の国府),『国府』,,,,日本歴史叢書25,1969/12,吉川弘文館,,,,,,,,ふじおか けんじろう,,,, |
|||||||||