| Data-ID | 12906 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斉藤 孝 (さいとう たかし) | |||||||||||||||||||
| 奈良時代唐式鏡の歴史的意義に関する一考察(上)~(下).-特に寺院用鏡を通して | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 史迹と美術 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 325~327 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1962/06-08 | 出版社 | 史迹美術同攷会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 日本古代と唐風美術 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 史迹と美術 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 日本古代と唐風美術 |
|
|||||||
,斉藤 孝,奈良時代唐式鏡の歴史的意義に関する一考察(上)~(下).-特に寺院用鏡を通して,史迹と美術,325~327,,,,1962/06-08,史迹美術同攷会,,,,3371,日本古代と唐風美術,,,さいとう たかし,,,, |
|||||||||