| Data-ID | 131013 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 津田 左右吉 (つだ そうきち) | |||||||||||||||||||
| 応神朝以後の記紀の記載(古事記に見える応神朝から後の種々の物語|古事記の物語のある時代に対応すべき部分の書紀の記載|武烈紀から敏達紀までの記載|用明紀から天智紀までの記載|書紀の編述の経過、其の史料としての意義と価値) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本上代史研究』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1930/04 | 出版社 | 岩波書店 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 日本古典の研究 下|津田左右吉全集2日本古典の研究 下 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 応神天皇から後の記紀の記載 | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Cd3 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | 旧字 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本上代史研究』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 日本古典の研究 下|津田左右吉全集2日本古典の研究 下 |
|
|||||||
,津田 左右吉,応神朝以後の記紀の記載(古事記に見える応神朝から後の種々の物語|古事記の物語のある時代に対応すべき部分の書紀の記載|武烈紀から敏達紀までの記載|用明紀から天智紀までの記載|書紀の編述の経過、其の史料としての意義と価値),『日本上代史研究』,,,,,1930/04,岩波書店,,,,1117|2813,日本古典の研究 下|津田左右吉全集2日本古典の研究 下,応神天皇から後の記紀の記載,旧字,つだ そうきち,,,, |
|||||||||