| Data-ID | 131137 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 塩谷 順耳|加藤 民夫|鈴木 登 (しおや じゅんじ|かとう たみお|すずき のぼる) | |||||||||||||||||||
| 中世秋田の開幕|北条勢力の浸透|建武新政から動乱へ|沙弥浄光譲状|禅宗の伝播と熊野信仰|真澄の描いた中世の秋田|室町時代と在地領主の成長|戦国社会とその特質|城館と村落|秋田杉と手工業の発達 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『中世の秋田』 | 編・著 | 塩谷 順耳編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | さきがけ新書② | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1982/10 | 出版社 | 秋田魁新報社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7|Cd4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『中世の秋田』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,塩谷 順耳|加藤 民夫|鈴木 登,中世秋田の開幕|北条勢力の浸透|建武新政から動乱へ|沙弥浄光譲状|禅宗の伝播と熊野信仰|真澄の描いた中世の秋田|室町時代と在地領主の成長|戦国社会とその特質|城館と村落|秋田杉と手工業の発達,『中世の秋田』,,,塩谷 順耳編,さきがけ新書②,1982/10,秋田魁新報社,,,,,,,,しおや じゅんじ|かとう たみお|すずき のぼる,,,, |
|||||||||