| Data-ID | 131700 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 小林 清治 (こばやし せいじ) | |||||||||||||||||||
| 風土と人間-みちのくの玄関|原始・古代-みちのくの関(福島のあけぼの|みちのくの国造|勿来の関・白河の関|恵日寺と白水阿弥陀堂)|中世-南奥の群雄(陸奥の古豪と関東武士|霊山と宇津峰|笹川公方と稲村公方|南奥の争覇戦)|近世-奥羽のおさえ(領主の交替) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『福島県の歴史』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 県史シリーズ7 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1970/03 | 出版社 | 山川出版社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『福島県の歴史』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,小林 清治,風土と人間-みちのくの玄関|原始・古代-みちのくの関(福島のあけぼの|みちのくの国造|勿来の関・白河の関|恵日寺と白水阿弥陀堂)|中世-南奥の群雄(陸奥の古豪と関東武士|霊山と宇津峰|笹川公方と稲村公方|南奥の争覇戦)|近世-奥羽のおさえ(領主の交替),『福島県の歴史』,,,,県史シリーズ7,1970/03,山川出版社,,,,,,,,こばやし せいじ,,,, |
|||||||||