| Data-ID | 136300 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 伊藤 直純 (いとう なおずみ) | |||||||||||||||||||
| 金沢の地位並に名称|鉄道下車駅並に金沢|後三年の戦役|大鳥山の墟|御所野|陣ヶ森|蛭藻沼並に陣所峰|二ツ石|永徳の碑|山神堂|鞍石|三光園|立馬郊並に西沼|古鴻園|紫明園|湯森並に朧の桜|犠牲塚|斥候山並に岩清水|耕余園|格知小学校|敵ヶ沢並に晴耕園|景政功名塚並に公園|妖怪石|陣館|厨川|腰掛石並に弓立岡|安本館|兜八幡社並に二の丸|八幡神社|北の丸|焦粮|本丸|洗金渓|祇園寺|盾石|本町|桂徳寺|殿小路並に何求園|下館|菊水橋|専光寺|七刈岡|長岡森|金沢家館址|老銀杏|墓堂並に金沢七騎|武南方館址|黒瀧山|唐櫃石|天下森 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『後三年戦蹟誌』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1917/07 | 出版社 | 保古会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 日本戦史研究録2附録(栗原 勇著) | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 後三年戦蹟(抜萃) | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | 館はママ|旧字 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『後三年戦蹟誌』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 日本戦史研究録2附録(栗原 勇著) |
|
|||||||
,伊藤 直純,金沢の地位並に名称|鉄道下車駅並に金沢|後三年の戦役|大鳥山の墟|御所野|陣ヶ森|蛭藻沼並に陣所峰|二ツ石|永徳の碑|山神堂|鞍石|三光園|立馬郊並に西沼|古鴻園|紫明園|湯森並に朧の桜|犠牲塚|斥候山並に岩清水|耕余園|格知小学校|敵ヶ沢並に晴耕園|景政功名塚並に公園|妖怪石|陣館|厨川|腰掛石並に弓立岡|安本館|兜八幡社並に二の丸|八幡神社|北の丸|焦粮|本丸|洗金渓|祇園寺|盾石|本町|桂徳寺|殿小路並に何求園|下館|菊水橋|専光寺|七刈岡|長岡森|金沢家館址|老銀杏|墓堂並に金沢七騎|武南方館址|黒瀧山|唐櫃石|天下森,『後三年戦蹟誌』,,,,,1917/07,保古会,,,,,日本戦史研究録2附録(栗原 勇著),後三年戦蹟(抜萃),館はママ|旧字,いとう なおずみ,,,, |
|||||||||