| Data-ID | 139361 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 児玉 作左衛門 (こだま さくざえもん) | |||||||||||||||||||
| アイヌ衣服文様の手法的分類|アイヌ衣服文様の形態的特徴|アイヌ衣服名称の地方差|アイヌ衣服文様の地方差|装身具 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 服飾 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『アイヌ民族誌』 | 編・著 | アイヌ文化保存対策協議会編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 上 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1969/03 | 出版社 | 第一法規出版 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | 織込文様(縞織文様)|切伏文様|刺繍文様∥アイウシ文(アユシ文)|モレウ文|その他のもの∥日高地方|胆振地方|石狩地方|十勝地方|上川地方|北見地方|釧路地方|考察∥二風谷アイヌ衣服文様|東静内アイヌ衣服文様|白老アイヌ衣服文様|近文アイヌ衣服文様∥首飾り|首飾り小帯|耳輪|腕輪|刀綬(刀掛帯) | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7|Cd4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『アイヌ民族誌』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,児玉 作左衛門,アイヌ衣服文様の手法的分類|アイヌ衣服文様の形態的特徴|アイヌ衣服名称の地方差|アイヌ衣服文様の地方差|装身具,『アイヌ民族誌』,上,,アイヌ文化保存対策協議会編,,1969/03,第一法規出版,服飾,織込文様(縞織文様)|切伏文様|刺繍文様∥アイウシ文(アユシ文)|モレウ文|その他のもの∥日高地方|胆振地方|石狩地方|十勝地方|上川地方|北見地方|釧路地方|考察∥二風谷アイヌ衣服文様|東静内アイヌ衣服文様|白老アイヌ衣服文様|近文アイヌ衣服文様∥首飾り|首飾り小帯|耳輪|腕輪|刀綬(刀掛帯),,,,,,こだま さくざえもん,,,, |
|||||||||