| Data-ID | 141146 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - (んしょうそういん) | |||||||||||||||||||
| 華厳経論帙(お経のつつみ)|正倉院古文書正集第四十四巻(孝謙天皇宣命・他田日奉部直神護解ほか)|正倉院古文書正集第十五巻(尾張国正税帳・伊賀国正税帳・志摩国輸庸帳)|正倉院古文書正集第二十巻(下総国葛飾郡大嶋郷戸籍)|続修正倉院古文書別集(楽具検定注文ほか)|続修正倉院古文書第三十六巻(造金堂所解)|続々修正倉院古文書第二十六帙第五巻(間校帳ほか)|東南院古文書第五櫃第三巻(新羅江荘券ほか)|東大寺開田地図(越前国足羽郡道守村地図)|新羅文書|雑物出入継文|如来興顕経(光明皇后御願経)|菩薩地持経第一(称徳天皇勅願経)|大方広物華厳経論巻第十七 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 図版 解説 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『正倉院展目録』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 第五十四回 | 別誌名等 | 平成十四年 | ||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2002/10 | 出版社 | 奈良国立博物館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B9|A0|Ab3|Ad5 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | A+ | 史学文献目録 | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『正倉院展目録』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,-,華厳経論帙(お経のつつみ)|正倉院古文書正集第四十四巻(孝謙天皇宣命・他田日奉部直神護解ほか)|正倉院古文書正集第十五巻(尾張国正税帳・伊賀国正税帳・志摩国輸庸帳)|正倉院古文書正集第二十巻(下総国葛飾郡大嶋郷戸籍)|続修正倉院古文書別集(楽具検定注文ほか)|続修正倉院古文書第三十六巻(造金堂所解)|続々修正倉院古文書第二十六帙第五巻(間校帳ほか)|東南院古文書第五櫃第三巻(新羅江荘券ほか)|東大寺開田地図(越前国足羽郡道守村地図)|新羅文書|雑物出入継文|如来興顕経(光明皇后御願経)|菩薩地持経第一(称徳天皇勅願経)|大方広物華厳経論巻第十七,『正倉院展目録』,第五十四回,,,平成十四年,2002/10,奈良国立博物館,図版 解説,,,,,,,んしょうそういん,A+,,, |
|||||||||