| Data-ID | 142705 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 井上 和人 (いのうえ かずと) | |||||||||||||||||||
| 平城宮東院地区の造営年代-周辺条坊道路施工の実態から|平城宮の条坊設定方式について-山中章氏の説に対する批判 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 研究報告 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 奈良文化財研究所紀要 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 2002 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2002/06 | 出版社 | 奈良文化財研究所 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 古代都城制条里制の実証的研究 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | -|平城宮の条坊設定方式-山中章氏の説に対する批判 | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 奈良文化財研究所紀要 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 古代都城制条里制の実証的研究 |
|
|||||||
,井上 和人,平城宮東院地区の造営年代-周辺条坊道路施工の実態から|平城宮の条坊設定方式について-山中章氏の説に対する批判,奈良文化財研究所紀要,2002,,,,2002/06,奈良文化財研究所,研究報告,,,3325,古代都城制条里制の実証的研究,-|平城宮の条坊設定方式-山中章氏の説に対する批判,,いのうえ かずと,,,, |
|||||||||