小口雅史編

Data-ID 143964
窪田 蔵郎 (くぼた くらお)
鉄器時代のはじまり|大陸からきた鉄器文化|ヤマタノオロチと製鉄民族|大和朝廷をささえた鉄器|三韓遠征と武具|権力の象徴としての鉄器|王権の確立と製鉄の普及|姿を消した銅製武具|荘園経済をささえた鉄製農工具|鋳鉄技術の発達した鎌倉・室町時代|日本刀の輸出と鉄砲の伝来|南蛮鉄の流入|鉄山師の信奉した宗教|砂鉄七里に炭三里|タタラ製鉄の設備|タタラの操業法と製品∥鉄をめぐる話
備考
掲載誌等『鉄の生活史-鉄が語る日本歴史-』 編・著
巻号 別誌名等角川新書214
特集
刊行年月1966/05 出版社角川書店
所収・再録書名
改題・改稿
キーワード
史料 分類Ab9
既成目録 史学文献目録
漢字注記

掲載誌等OPAC検索 『鉄の生活史-鉄が語る日本歴史-』
  

,窪田 蔵郎,鉄器時代のはじまり|大陸からきた鉄器文化|ヤマタノオロチと製鉄民族|大和朝廷をささえた鉄器|三韓遠征と武具|権力の象徴としての鉄器|王権の確立と製鉄の普及|姿を消した銅製武具|荘園経済をささえた鉄製農工具|鋳鉄技術の発達した鎌倉・室町時代|日本刀の輸出と鉄砲の伝来|南蛮鉄の流入|鉄山師の信奉した宗教|砂鉄七里に炭三里|タタラ製鉄の設備|タタラの操業法と製品∥鉄をめぐる話,『鉄の生活史-鉄が語る日本歴史-』,,,,角川新書214,1966/05,角川書店,,,,,,,,くぼた くらお,,,,


問い合わせ先