| Data-ID | 144225 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鎌田 元一 (かまだ もとかず) | |||||||||||||||||||
| 『古事記』崩年干支に関する二・三の問題.-原秀三郎「記・紀伝承読解の方法的基準」をめぐって | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 日本史研究 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 498 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 史料としての『日本書紀』-その可能性を探る | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2004/02 | 出版社 | 日本史研究会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Cd3 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | 04-Ⅳ | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 日本史研究 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,鎌田 元一,『古事記』崩年干支に関する二・三の問題.-原秀三郎「記・紀伝承読解の方法的基準」をめぐって,日本史研究,498,史料としての『日本書紀』-その可能性を探る,,,2004/02,日本史研究会,,,,,,,,かまだ もとかず,,,,04-Ⅳ |
|||||||||