| Data-ID | 145681 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 森 ノブ (もり のぶ) | |||||||||||||||||||
| 新天地を求めた鎌倉武士団-源頼朝の奥州侵攻|中世期の不来方-南部氏来盛以前の盛岡|新興の領主たち-樋爪氏・川村氏の支配時代|是信の活躍-本誓寺の黒仏|三戸南部氏を支えた工藤一族-軍功をあげた葛巻親子|戸沢氏の活躍-戸沢氏の氏神だった沼田神社|戦国時代の浮沈-雫石氏と雫石城|大地に挑んだ男たち-越前堰の開発者綾織越前広信∥紫波郡の金山-金山に伝わる「オソトキ」伝説∥野菊は二度咲く-戸沢氏伝説|奥羽に来住した鎌倉御家人-奥羽に新風を興した人びと | |||||||||||||||||||
| 備考 | 中世∥コラム∥中世 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『図説盛岡・岩手・紫波の歴史』 | 編・著 | 森 ノブ監修 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 岩手県の歴史シリーズ | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2004/06 | 出版社 | 郷土出版社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7|Cd4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『図説盛岡・岩手・紫波の歴史』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,森 ノブ,新天地を求めた鎌倉武士団-源頼朝の奥州侵攻|中世期の不来方-南部氏来盛以前の盛岡|新興の領主たち-樋爪氏・川村氏の支配時代|是信の活躍-本誓寺の黒仏|三戸南部氏を支えた工藤一族-軍功をあげた葛巻親子|戸沢氏の活躍-戸沢氏の氏神だった沼田神社|戦国時代の浮沈-雫石氏と雫石城|大地に挑んだ男たち-越前堰の開発者綾織越前広信∥紫波郡の金山-金山に伝わる「オソトキ」伝説∥野菊は二度咲く-戸沢氏伝説|奥羽に来住した鎌倉御家人-奥羽に新風を興した人びと,『図説盛岡・岩手・紫波の歴史』,,,森 ノブ監修,岩手県の歴史シリーズ,2004/06,郷土出版社,中世∥コラム∥中世,,,,,,,もり のぶ,,,, |
|||||||||