| Data-ID | 153132 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 八馬 朱代 (はちま あけよ) | |||||||||||||||||||
| 十世紀における石清水八幡宮と境界意識について.-天慶元年八幡新宮破却事件を中心に- | |||||||||||||||||||
| 備考 | 都の諸様相 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本古代の鄙と都』 | 編・著 | 瀧音 能之編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2005/03 | 出版社 | 岩田書院 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | 放生会 | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本古代の鄙と都』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,八馬 朱代,十世紀における石清水八幡宮と境界意識について.-天慶元年八幡新宮破却事件を中心に-,『日本古代の鄙と都』,,,瀧音 能之編,,2005/03,岩田書院,都の諸様相,放生会,,,,,,はちま あけよ,,,, |
|||||||||