| Data-ID | 15553 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 薗田 香融 (そのだ こうゆう) | |||||||||||||||||||
| 紀ノ川下流域における古墳文化の歴史的背景 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『和歌山市における古墳文化』 | 編・著 | 薗田 香融|網干 善教|河上 邦彦|奥田 豊編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1972/11 | 出版社 | 和歌山市教育委員会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 日本古代の貴族と地方豪族 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 晒山古墳群と楠見遺跡-その歴史的背景 | ||||||||||||||||||
| キーワード | 晒山古墳群|楠見山遺跡 | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『和歌山市における古墳文化』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 日本古代の貴族と地方豪族 |
|
|||||||
,薗田 香融,紀ノ川下流域における古墳文化の歴史的背景,『和歌山市における古墳文化』,,,薗田 香融|網干 善教|河上 邦彦|奥田 豊編,,1972/11,和歌山市教育委員会,,晒山古墳群|楠見山遺跡,,472,日本古代の貴族と地方豪族,晒山古墳群と楠見遺跡-その歴史的背景,,そのだ こうゆう,,,, |
|||||||||