| Data-ID | 156304 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - (んしょうそういん) | |||||||||||||||||||
| 東南院古文書 第一櫃 第七巻(大政官牒ほか)|延暦十二年曝凉使解|正倉院古文書正集 第二巻(大粮申請継文)|正倉院古文書正集 第十八巻(駿河国正税帳、甲斐国司解)|続修正倉院古文書 第五巻(御野国本簀郡栗栖太里戸籍)|続修正倉院古文書 第二十六巻(東市庄買進珠丁軸解ほか)|続々修正倉院古文書 第二秩 第四巻(後一切経雑按)|続々修正倉院古文書 第一秩 第三巻(一切経校生等手実)|続々修正倉院古文書 第三十五秩 第三巻(紙充帳)|大毘婆沙論 巻第百七十八(唐経)|根本薩婆多部律摂 巻第三(光明皇后御願経)|大方広仏華厳経 巻第六十(称徳天皇勅願経) | |||||||||||||||||||
| 備考 | 図版 解説 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『「正倉院展」目録』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 第五十七回 | 別誌名等 | 平成十七年 | ||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2005/10 | 出版社 | 奈良国立博物館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B9|Ad5 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | A+ | 史学文献目録 | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『「正倉院展」目録』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,-,東南院古文書 第一櫃 第七巻(大政官牒ほか)|延暦十二年曝凉使解|正倉院古文書正集 第二巻(大粮申請継文)|正倉院古文書正集 第十八巻(駿河国正税帳、甲斐国司解)|続修正倉院古文書 第五巻(御野国本簀郡栗栖太里戸籍)|続修正倉院古文書 第二十六巻(東市庄買進珠丁軸解ほか)|続々修正倉院古文書 第二秩 第四巻(後一切経雑按)|続々修正倉院古文書 第一秩 第三巻(一切経校生等手実)|続々修正倉院古文書 第三十五秩 第三巻(紙充帳)|大毘婆沙論 巻第百七十八(唐経)|根本薩婆多部律摂 巻第三(光明皇后御願経)|大方広仏華厳経 巻第六十(称徳天皇勅願経),『「正倉院展」目録』,第五十七回,,,平成十七年,2005/10,奈良国立博物館,図版 解説,,,,,,,んしょうそういん,A+,,, |
|||||||||