| Data-ID | 156762 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東野 治之 (とうの はるゆき) | |||||||||||||||||||
| 日本に将来された漢籍(春秋|爾雅|千字文|孝子伝|葛氏方|修文殿御覧|芸文類聚|蒙求|遊仙窟|抱朴子|李百二十詠|王勃集|文選) | |||||||||||||||||||
| 備考 | 日本古代史研究と漢籍 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本古代史を学ぶための漢文入門』 | 編・著 | 池田 温編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2006/01 | 出版社 | 吉川弘文館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | F0 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | &M-008488; | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本古代史を学ぶための漢文入門』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,東野 治之,日本に将来された漢籍(春秋|爾雅|千字文|孝子伝|葛氏方|修文殿御覧|芸文類聚|蒙求|遊仙窟|抱朴子|李百二十詠|王勃集|文選),『日本古代史を学ぶための漢文入門』,,,池田 温編,,2006/01,吉川弘文館,日本古代史研究と漢籍,,,,,,&M-008488;,とうの はるゆき,,,, |
|||||||||