| Data-ID | 158728 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 蔵中 しのぶ (くらなか しのぶ) | |||||||||||||||||||
| 奈良朝漢詩文における玄奘三蔵伝の受容について.-長安西明寺と漢文伝述作の場・大安寺 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 東洋研究 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 120 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1996/07 | 出版社 | 大東文化大学東洋研究所 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 奈良朝漢詩文の比較文学的研究 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 玄奘三蔵上表文と長安西明寺の知的体系-玄奘三蔵伝受容の思想的背景 | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 東洋研究 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 奈良朝漢詩文の比較文学的研究 |
|
|||||||
,蔵中 しのぶ,奈良朝漢詩文における玄奘三蔵伝の受容について.-長安西明寺と漢文伝述作の場・大安寺,東洋研究,120,,,,1996/07,大東文化大学東洋研究所,,,,3679,奈良朝漢詩文の比較文学的研究,玄奘三蔵上表文と長安西明寺の知的体系-玄奘三蔵伝受容の思想的背景,,くらなか しのぶ,,,, |
|||||||||