| Data-ID | 158794 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山本 忠尚 (やまもと ただなお) | |||||||||||||||||||
| 唐草紋の定義|唐草紋の系譜|唐草紋の分類|仏教美術としての唐草紋|南北朝様式から隋・初唐様式へ|葡萄唐草紋|正倉院-天平の唐草紋|唐草模様化 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本の美術』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 358 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 唐草紋 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1996/03 | 出版社 | 至文堂 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本の美術』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,山本 忠尚,唐草紋の定義|唐草紋の系譜|唐草紋の分類|仏教美術としての唐草紋|南北朝様式から隋・初唐様式へ|葡萄唐草紋|正倉院-天平の唐草紋|唐草模様化,『日本の美術』,358,唐草紋,,,1996/03,至文堂,,,,,,,,やまもと ただなお,,,, |
|||||||||