| Data-ID | 164330 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 加藤 友康 (かとう ともやす) | |||||||||||||||||||
| 古代文書にみえる情報伝達 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 公開シンポジウム「古代東アジアの出土資料と情報伝達」∥→『古代東アジアの情報伝達』 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 | 編・著 | 愛媛大学「資料学」研究会 松原 弘宣(代表)編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 6 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2007/03 | 出版社 | 愛媛大学法文学部 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 古代東アジアの出土資料と情報伝達(特別推進研究プロジェクトの概要-平成18年度・愛媛大学研究開発支援経費,愛媛大学法文学部,2007/03) | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B9 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | A+ | 史学文献目録 | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 古代東アジアの出土資料と情報伝達(特別推進研究プロジェクトの概要-平成18年度・愛媛大学研究開発支援経費,愛媛大学法文学部,2007/03) |
|
|||||||
,加藤 友康,古代文書にみえる情報伝達,『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』,6,,愛媛大学「資料学」研究会 松原 弘宣(代表)編,,2007/03,愛媛大学法文学部,公開シンポジウム「古代東アジアの出土資料と情報伝達」∥→『古代東アジアの情報伝達』,,,,古代東アジアの出土資料と情報伝達(特別推進研究プロジェクトの概要-平成18年度・愛媛大学研究開発支援経費,愛媛大学法文学部,2007/03),,,かとう ともやす,A+,,, |
|||||||||