| Data-ID | 166670 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| IG Pitana∥三浦 恵子訳 (ぴたな) | |||||||||||||||||||
| 見捨てられた財産:バリ島の棚田と灌漑組織の現状 | |||||||||||||||||||
| 備考 | バリ島の水田農耕と伝統文化∥原文:THE DESERTED WEALTH:ThePresent Situation of Balinese Rice Terrace and Irrigation System | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『バリ島の水稲文化と儀礼-カランガスム県バサンアラス村を中心として-』 | 編・著 | 海老澤 衷編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 講座 水稲文化研究Ⅱ | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2006/03 | 出版社 | 早稲田大学水稲文化研究所 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Ab0 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『バリ島の水稲文化と儀礼-カランガスム県バサンアラス村を中心として-』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,IG Pitana∥三浦 恵子訳,見捨てられた財産:バリ島の棚田と灌漑組織の現状,『バリ島の水稲文化と儀礼-カランガスム県バサンアラス村を中心として-』,,,海老澤 衷編,講座 水稲文化研究Ⅱ,2006/03,早稲田大学水稲文化研究所,バリ島の水田農耕と伝統文化∥原文:THE DESERTED WEALTH:ThePresent Situation of Balinese Rice Terrace and Irrigation System,,,,,,,ぴたな,,,, |
|||||||||