| Data-ID | 169553 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 池田 榮史 (いけだ よしふみ) | |||||||||||||||||||
| 沖縄貝塚時代後期土器の編年とその年代的位置付け.-奄美兼久式土器との関わりをめぐって | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『サンゴ礁の島嶼地域と古代国家の交流-ヤコウガイをめぐる考古学・歴史学-』第2回奄美博物館シンポジウム | 編・著 | 名瀬市立奄美博物館編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 小湊・フワガネク(外金久)遺跡シンポジウム資料集 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1999/03 | 出版社 | 名瀬市教育委員会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『サンゴ礁の島嶼地域と古代国家の交流-ヤコウガイをめぐる考古学・歴史学-』第2回奄美博物館シンポジウム |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,池田 榮史,沖縄貝塚時代後期土器の編年とその年代的位置付け.-奄美兼久式土器との関わりをめぐって,『サンゴ礁の島嶼地域と古代国家の交流-ヤコウガイをめぐる考古学・歴史学-』第2回奄美博物館シンポジウム,,,名瀬市立奄美博物館編,小湊・フワガネク(外金久)遺跡シンポジウム資料集,1999/03,名瀬市教育委員会,,,,,,,,いけだ よしふみ,,,, |
|||||||||