| Data-ID | 170571 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - (んしょうそういん) | |||||||||||||||||||
| 造寺司牒三綱務所諸国封戸事|続修正倉院古文書第四巻(御野国味蜂間郡春部里戸籍)|正倉院古文書正集第二十八巻(越前国郡稲帳・佐渡国正税帳)|正倉院古文書正集第三十三巻(出雲国大税賑給歴名帳)|続修正倉院古文書別集第五巻(左大臣家牒・大宰帥牒ほか)|続々修正倉院古文書第四十六帙第九巻(但馬国司移・送上新令状・僧智憬啓ほか)|続々修正倉院古文書第十八帙第三巻(造石山寺所解移牒符案)|続々修正倉院古文書第四十一帙第一巻(東寺律衆解案など) | |||||||||||||||||||
| 備考 | 図版 解説 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『「正倉院展」目録』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 第五十九回 | 別誌名等 | 平成十九年 | ||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2007/10 | 出版社 | 奈良国立博物館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B9|Ad5 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | A+ | 史学文献目録 | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『「正倉院展」目録』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,-,造寺司牒三綱務所諸国封戸事|続修正倉院古文書第四巻(御野国味蜂間郡春部里戸籍)|正倉院古文書正集第二十八巻(越前国郡稲帳・佐渡国正税帳)|正倉院古文書正集第三十三巻(出雲国大税賑給歴名帳)|続修正倉院古文書別集第五巻(左大臣家牒・大宰帥牒ほか)|続々修正倉院古文書第四十六帙第九巻(但馬国司移・送上新令状・僧智憬啓ほか)|続々修正倉院古文書第十八帙第三巻(造石山寺所解移牒符案)|続々修正倉院古文書第四十一帙第一巻(東寺律衆解案など),『「正倉院展」目録』,第五十九回,,,平成十九年,2007/10,奈良国立博物館,図版 解説,,,,,,,んしょうそういん,A+,,, |
|||||||||