| Data-ID | 171913 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平山 朝治 (ひらやま あさじ) | |||||||||||||||||||
| 日本における暴力の宗教的正統化.-Richard W. Kaeuper,Chivalric Violence and Rligious Valorizationに関連して | |||||||||||||||||||
| 備考 | Ⅴ 思想・宗教・文化 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『公家と武家-その比較文明史的研究』 | 編・著 | 笠谷 和比古編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 国際シンポジウム22 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2004/01 | 出版社 | 国際日本文化研究センター | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 副題削除 | ||||||||||||||||||
| キーワード | 仏教受容をめぐる武力闘争と聖徳太子 | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B7|E4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『公家と武家-その比較文明史的研究』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史 |
|
|||||||
,平山 朝治,日本における暴力の宗教的正統化.-Richard W. Kaeuper,Chivalric Violence and Rligious Valorizationに関連して,『公家と武家-その比較文明史的研究』,,,笠谷 和比古編,国際シンポジウム22,2004/01,国際日本文化研究センター,Ⅴ 思想・宗教・文化,仏教受容をめぐる武力闘争と聖徳太子,,3563,国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史,副題削除,,ひらやま あさじ,,,, |
|||||||||