| Data-ID | 173365 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 伊東 史朗 (いとう しろう) | |||||||||||||||||||
| はじめに|京都における造寺・造仏の変遷(康尚の出現-西暦九九〇年頃の飛躍|定朝様式の完成と後継者たち)|奈良仏師(慶派)の動向と奈良地方(康助から運慶へ|奈良地方の仏像)|各地の代表的な造像∥附論 近年報告された平安時代の造像銘記 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本の美術』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 458 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 平安時代後期の彫刻-信仰と美の調和 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2004/07 | 出版社 | 至文堂 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本の美術』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,伊東 史朗,はじめに|京都における造寺・造仏の変遷(康尚の出現-西暦九九〇年頃の飛躍|定朝様式の完成と後継者たち)|奈良仏師(慶派)の動向と奈良地方(康助から運慶へ|奈良地方の仏像)|各地の代表的な造像∥附論 近年報告された平安時代の造像銘記,『日本の美術』,458,平安時代後期の彫刻-信仰と美の調和,,,2004/07,至文堂,,,,,,,,いとう しろう,,,, |
|||||||||