| Data-ID | 173459 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滝川 幸司 (たきがわ こうじ) | |||||||||||||||||||
| 儀式の場と和歌の地位.-天徳内裏歌合をめぐって | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『和歌を歴史から読む』 | 編・著 | 兼築 信行|田淵 句美子責任編集 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 和歌文学会論集 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2002/10 | 出版社 | 笠間書院 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『和歌を歴史から読む』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,滝川 幸司,儀式の場と和歌の地位.-天徳内裏歌合をめぐって,『和歌を歴史から読む』,,,兼築 信行|田淵 句美子責任編集,和歌文学会論集,2002/10,笠間書院,,,,,,,,たきがわ こうじ,,,, |
|||||||||