| Data-ID | 178287 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 荒木 敏夫 (あらき としお) | |||||||||||||||||||
| 女帝誕生の前提-その前史と制度的背景(飯豊青論|大后制と女帝)|大王としての女帝-推古・皇極・斉明(女帝の即位と6・7世紀の王位継承|古代王権の分水嶺-皇極・斉明|過渡期の女帝-持統)|古代朝鮮と唐の女帝(古代朝鮮の女帝-善徳・真徳|唐の女帝-則天大聖皇帝)|天皇としての女帝-元明・元正(律令制下の女帝-元明・元正|古代最後の女帝-孝謙・称徳|古代東アジアの最後の女帝-新羅真聖女帝) | |||||||||||||||||||
| 備考 | 古代の女帝 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『可能性としての女帝.-女帝と王権・国家』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | AOKI LIBRARY 日本の歴史 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1999/05 | 出版社 | 青木書店 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | C6 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『可能性としての女帝.-女帝と王権・国家』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,荒木 敏夫,女帝誕生の前提-その前史と制度的背景(飯豊青論|大后制と女帝)|大王としての女帝-推古・皇極・斉明(女帝の即位と6・7世紀の王位継承|古代王権の分水嶺-皇極・斉明|過渡期の女帝-持統)|古代朝鮮と唐の女帝(古代朝鮮の女帝-善徳・真徳|唐の女帝-則天大聖皇帝)|天皇としての女帝-元明・元正(律令制下の女帝-元明・元正|古代最後の女帝-孝謙・称徳|古代東アジアの最後の女帝-新羅真聖女帝),『可能性としての女帝.-女帝と王権・国家』,,,,AOKI LIBRARY 日本の歴史,1999/05,青木書店,古代の女帝,,,,,,,あらき としお,,,, |
|||||||||