| Data-ID | 180902 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松木 俊曉 (まつき としあき) | |||||||||||||||||||
| 権力としての言説-問題の所在|擬制同族の構造-多元的な統属関係Ⅱ|大和政権における「仕奉」の構造-多元的な統属関係Ⅲ|言説空間としての日本 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『言説空間としての大和政権-日本古代の伝承と権力』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 山川歴史モノグラフ11 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2006/10 | 出版社 | 山川出版社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『言説空間としての大和政権-日本古代の伝承と権力』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,松木 俊曉,権力としての言説-問題の所在|擬制同族の構造-多元的な統属関係Ⅱ|大和政権における「仕奉」の構造-多元的な統属関係Ⅲ|言説空間としての日本,『言説空間としての大和政権-日本古代の伝承と権力』,,,,山川歴史モノグラフ11,2006/10,山川出版社,,,,,,,,まつき としあき,,,, |
|||||||||