| Data-ID | 185399 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 木下 雅子 (きのした まさこ) | |||||||||||||||||||
| 正倉院所蔵の組紐の組成技法について.-附クテ打組紐技法による古代角組の組成実技再現の試み | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 正倉院紀要 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 31 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2009/03 | 出版社 | 宮内庁正倉院事務所 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B9 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 正倉院紀要 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,木下 雅子,正倉院所蔵の組紐の組成技法について.-附クテ打組紐技法による古代角組の組成実技再現の試み,正倉院紀要,31,,,,2009/03,宮内庁正倉院事務所,,,,,,,,きのした まさこ,,,, |
|||||||||