| Data-ID | 186199 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 浜田 耕策 (はまだ こうさく) | |||||||||||||||||||
| 朝鮮古代史からみた鞠智城.-白村江の敗戦から南島と新羅海賊対策へ | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『古代山城鞠智城を考える~国指定史跡「鞠智城跡」の歴史的意義と課題~』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 鞠智城東京シンポジウム | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2009/07 | 出版社 | 熊本県|熊本県教育委員会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 古代山城 鞠智城を考える-2009年東京シンポジウムの記録 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 副題「白村江の敗戦から隼人・南島と新羅海賊の対策へ」 | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Cd2|C0 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | 濱田 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『古代山城鞠智城を考える~国指定史跡「鞠智城跡」の歴史的意義と課題~』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 古代山城 鞠智城を考える-2009年東京シンポジウムの記録 |
|
|||||||
,浜田 耕策,朝鮮古代史からみた鞠智城.-白村江の敗戦から南島と新羅海賊対策へ,『古代山城鞠智城を考える~国指定史跡「鞠智城跡」の歴史的意義と課題~』,,,,鞠智城東京シンポジウム,2009/07,熊本県|熊本県教育委員会,,,,3759,古代山城 鞠智城を考える-2009年東京シンポジウムの記録,副題「白村江の敗戦から隼人・南島と新羅海賊の対策へ」,濱田,はまだ こうさく,,,, |
|||||||||