| Data-ID | 186445 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 石川 直章 (いしかわ なおあき) | |||||||||||||||||||
| 密集するストーンサークル-忍路余市湾周辺環状列石群|縄文時代の工芸文化-小樽の低湿地遺跡|壁画が語る北方交流-手宮洞窟とフゴッペ洞窟|文献からみた擦文文化-阿倍比羅夫「渡嶋」遠征|擦文文化と律令国家-『延喜式』の記述から|擦文文化と「交易」-海獣の毛皮をめぐる動き | |||||||||||||||||||
| 備考 | 原始・古代 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『図説小樽・後志の歴史』 | 編・著 | 小樽市総合博物館監修 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 北海道の歴史シリーズ | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2008/11 | 出版社 | 郷土出版社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『図説小樽・後志の歴史』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,石川 直章,密集するストーンサークル-忍路余市湾周辺環状列石群|縄文時代の工芸文化-小樽の低湿地遺跡|壁画が語る北方交流-手宮洞窟とフゴッペ洞窟|文献からみた擦文文化-阿倍比羅夫「渡嶋」遠征|擦文文化と律令国家-『延喜式』の記述から|擦文文化と「交易」-海獣の毛皮をめぐる動き,『図説小樽・後志の歴史』,,,小樽市総合博物館監修,北海道の歴史シリーズ,2008/11,郷土出版社,原始・古代,,,,,,,いしかわ なおあき,,,, |
|||||||||