| Data-ID | 187351 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 新谷 秀夫 (しんたに ひでお) | |||||||||||||||||||
| 『家持がはじめて詠んだ?』 | |||||||||||||||||||
| 備考 | やまとうた耳学問その十六 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | きらめきTAKAOKA | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 36 | 別誌名等 | 高岡文化情報誌 | ||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2000/10 | 出版社 | 高岡市民文化振興事業団 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 片山のしづがこもりに生ひにけり 杉菜まじりの土筆かな(古今打聞・家持) | 分類 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | きらめきTAKAOKA |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,新谷 秀夫,『家持がはじめて詠んだ?』,きらめきTAKAOKA,36,,,高岡文化情報誌,2000/10,高岡市民文化振興事業団,やまとうた耳学問その十六,,片山のしづがこもりに生ひにけり 杉菜まじりの土筆かな(古今打聞・家持),,,,,しんたに ひでお,,,, |
|||||||||