| Data-ID | 188193 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 久禮 旦雄 (くれ あさお) | |||||||||||||||||||
| 『延暦儀式帳』撰進と弘仁大神宮式編纂の政治的背景.-延喜伊勢大神宮式の前提 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『法の流通』 | 編・著 | 鈴木 秀光|高谷 知佳|林 真貴子|屋敷 二郎 編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 法制史学会60周年記念若手論文集 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2009/12 | 出版社 | 慈学社出版(発行)|大学図書(発売) | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B0 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | 10-Ⅳ | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『法の流通』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,久禮 旦雄,『延暦儀式帳』撰進と弘仁大神宮式編纂の政治的背景.-延喜伊勢大神宮式の前提,『法の流通』,,,鈴木 秀光|高谷 知佳|林 真貴子|屋敷 二郎 編,法制史学会60周年記念若手論文集,2009/12,慈学社出版(発行)|大学図書(発売),,,,,,,,くれ あさお,,,,10-Ⅳ |
|||||||||