| Data-ID | 1892 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中村 裕一 (なかむら ひろいち) | |||||||||||||||||||
| 唐代の「教」について.-嵩岳小林寺の秦王「教」を中心として | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『論集 中国社会・制度・文化史の諸問題』 | 編・著 | 日野開三郎博士頌壽記念論集刊行会編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 日野開三郎博士頌壽記念 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1987/10 | 出版社 | 中国書店 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 唐代官文書研究 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 教-小林寺武徳八年(六二五)秦王「教」を中心に | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | F0 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『論集 中国社会・制度・文化史の諸問題』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 唐代官文書研究 |
|
|||||||
,中村 裕一,唐代の「教」について.-嵩岳小林寺の秦王「教」を中心として,『論集 中国社会・制度・文化史の諸問題』,,,日野開三郎博士頌壽記念論集刊行会編,日野開三郎博士頌壽記念,1987/10,中国書店,,,,526,唐代官文書研究,教-小林寺武徳八年(六二五)秦王「教」を中心に,,なかむら ひろいち,,,, |
|||||||||