小口雅史編

Data-ID 198153
窪田 大介 (くぼた だいすけ)
七・八世紀陸奥国豪族層の仏教受容(七・八世紀陸奥国の郡衙周辺寺院とその意義|八世紀陸奥国における寺院の展開)|九世紀陸奥国における山岳寺院と民衆仏教の展開(九世紀陸奥国における掘立柱仏堂の展開|九世紀陸奥国における寺院の展開|古代の地方仏教と神仏習合)|九世紀鎮守府周辺における仏教受容(九世紀鎮守府周辺における仏教受容の様相)
備考
掲載誌等『古代東北仏教史研究』 編・著
巻号 別誌名等仏教大学研究叢書
特集
刊行年月2011/03 出版社法蔵館
所収・再録書名
改題・改稿
キーワード
史料 分類D7|B7
既成目録 史学文献目録
漢字注記

掲載誌等OPAC検索 『古代東北仏教史研究』
  

,窪田 大介,七・八世紀陸奥国豪族層の仏教受容(七・八世紀陸奥国の郡衙周辺寺院とその意義|八世紀陸奥国における寺院の展開)|九世紀陸奥国における山岳寺院と民衆仏教の展開(九世紀陸奥国における掘立柱仏堂の展開|九世紀陸奥国における寺院の展開|古代の地方仏教と神仏習合)|九世紀鎮守府周辺における仏教受容(九世紀鎮守府周辺における仏教受容の様相),『古代東北仏教史研究』,,,,仏教大学研究叢書,2011/03,法蔵館,,,,,,,,くぼた だいすけ,,,,


問い合わせ先