| Data-ID | 201347 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 細川 涼一 (ほそかわ りょういち) | |||||||||||||||||||
| 黒田俊雄「中世の身分制と卑賤観念」『部落問題研究』33,1972|細川涼一『中世の律宗寺院と民衆』吉川弘文館,1987|細川涼一『逸脱の日本中世』JICC出版局=宝島社,1993(ちくま学芸文庫,2000)|細川涼一『中世寺院の風景』新曜社,1997|三浦圭一『中世民衆生活史の研究』思文閣出版,1981|三浦圭一『日本中世賤民史の研究』部落問題研究所出版部,1990|三浦圭一『日本中世の地域と社会』思文閣出版,1993 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 第Ⅰ部 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本史文献事典』 | 編・著 | 黒田 日出男|加藤 友康|保谷 徹|加藤 陽子編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2003/12 | 出版社 | 弘文堂 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D1|D2|Cd4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本史文献事典』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,細川 涼一,黒田俊雄「中世の身分制と卑賤観念」『部落問題研究』33,1972|細川涼一『中世の律宗寺院と民衆』吉川弘文館,1987|細川涼一『逸脱の日本中世』JICC出版局=宝島社,1993(ちくま学芸文庫,2000)|細川涼一『中世寺院の風景』新曜社,1997|三浦圭一『中世民衆生活史の研究』思文閣出版,1981|三浦圭一『日本中世賤民史の研究』部落問題研究所出版部,1990|三浦圭一『日本中世の地域と社会』思文閣出版,1993,『日本史文献事典』,,,黒田 日出男|加藤 友康|保谷 徹|加藤 陽子編,,2003/12,弘文堂,第Ⅰ部,,,,,,,ほそかわ りょういち,,,, |
|||||||||