| Data-ID | 201390 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 加藤 友康 (かとう ともやす) | |||||||||||||||||||
| 坂本太郎『上代駅制の研究』至文堂,1928(『坂本太郎著作集第8巻 古代の駅と路』吉川弘文館,1989に収録)|土田直鎮『王朝の貴族』中央公論社,1965(中公文庫,1973)|土田直鎮『平安京への道しるべ』吉川弘文館,1993|早川庄八『日本古代官僚制の研究』岩波書店,1986 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 第Ⅰ部 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本史文献事典』 | 編・著 | 黒田 日出男|加藤 友康|保谷 徹|加藤 陽子編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2003/12 | 出版社 | 弘文堂 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D1|Ac8 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本史文献事典』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,加藤 友康,坂本太郎『上代駅制の研究』至文堂,1928(『坂本太郎著作集第8巻 古代の駅と路』吉川弘文館,1989に収録)|土田直鎮『王朝の貴族』中央公論社,1965(中公文庫,1973)|土田直鎮『平安京への道しるべ』吉川弘文館,1993|早川庄八『日本古代官僚制の研究』岩波書店,1986,『日本史文献事典』,,,黒田 日出男|加藤 友康|保谷 徹|加藤 陽子編,,2003/12,弘文堂,第Ⅰ部,,,,,,,かとう ともやす,,,, |
|||||||||