| Data-ID | 202732 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 今里 悟之 (いまざと さとし) | |||||||||||||||||||
| 民俗分類としての田畑の筆名.-命名の基準と空間単位 | |||||||||||||||||||
| 備考 | "文化"としての水田 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 国立歴史民俗博物館研究報告 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 162 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 日本歴史における水田環境の存在意義に関する総合的研究 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2011/01 | 出版社 | 国立歴史民俗博物館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | 11-Ⅳ | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 国立歴史民俗博物館研究報告 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,今里 悟之,民俗分類としての田畑の筆名.-命名の基準と空間単位,国立歴史民俗博物館研究報告,162,日本歴史における水田環境の存在意義に関する総合的研究,,,2011/01,国立歴史民俗博物館,""文化"としての水田",,,,,,,いまざと さとし,,,,11-Ⅳ |
|||||||||