| Data-ID | 203583 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 菊竹 淳一 (きくたけ じゅんいち) | |||||||||||||||||||
| はじめに-忘れられたほとけ|日本仏教版画の始まり-奈良・平安時代前期の仏教版画|日本仏教版画の発展-平安時代後期から室町時代の仏教版画|大型版画の登場-室町時代の仏教版画|絵巻物版画-仏教版画における絵と文字の結合 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本の美術』 | 編・著 | 菊竹 淳一編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 218 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 仏教版画 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1984/07 | 出版社 | 至文堂 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本の美術』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,菊竹 淳一,はじめに-忘れられたほとけ|日本仏教版画の始まり-奈良・平安時代前期の仏教版画|日本仏教版画の発展-平安時代後期から室町時代の仏教版画|大型版画の登場-室町時代の仏教版画|絵巻物版画-仏教版画における絵と文字の結合,『日本の美術』,218,仏教版画,菊竹 淳一編,,1984/07,至文堂,,,,,,,,きくたけ じゅんいち,,,, |
|||||||||