| Data-ID | 209978 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三上 喜孝 (みかみ よしたか) | |||||||||||||||||||
| 書物の伝来│論語集解 正平版 上巻│鳳凰洞論語木簡│桂陽山城論語木簡│論語が刻まれた指導棒│観音寺遺跡論語木簡(複製)│秋田城跡文選習書木簡(複製)│秋田城跡十干十二支表木簡(復元複製)│暦 色丹│計日具│屋代遺跡九九算表木簡(複製) | |||||||||||||||||||
| 備考 | 解説文(Ⅲ 文字と生活文化) | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 | 編・著 | 国立歴史民俗博物館編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2014/10 | 出版社 | 国立歴史民俗博物館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Cd3|D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,三上 喜孝,書物の伝来│論語集解 正平版 上巻│鳳凰洞論語木簡│桂陽山城論語木簡│論語が刻まれた指導棒│観音寺遺跡論語木簡(複製)│秋田城跡文選習書木簡(複製)│秋田城跡十干十二支表木簡(復元複製)│暦 色丹│計日具│屋代遺跡九九算表木簡(複製),『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』,,,国立歴史民俗博物館編,,2014/10,国立歴史民俗博物館,解説文(Ⅲ 文字と生活文化),,,,,,,みかみ よしたか,,,, |
|||||||||