| Data-ID | 210472 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 橋本 澄朗 (はしもと すみお) | |||||||||||||||||||
| 九世紀前後の下野社会.-「烽の制」の理解に向けて | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『シンポジウム古代国家とのろし-宇都宮市飛山城跡発見の烽跡をめぐって-』 | 編・著 | シンポジウム古代国家とのろし実行委員会|宇都宮市教育委員会編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 宇都宮市制100周年記念 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1996/09 | 出版社 | シンポジウム古代国家とのろし実行委員会|宇都宮市教育委員会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 烽[とぶひ]の道-古代国家の通信システム | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 副題削除。東山道関連遺跡の説明を増補 | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Ac8 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『シンポジウム古代国家とのろし-宇都宮市飛山城跡発見の烽跡をめぐって-』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 烽[とぶひ]の道-古代国家の通信システム |
|
|||||||
,橋本 澄朗,九世紀前後の下野社会.-「烽の制」の理解に向けて,『シンポジウム古代国家とのろし-宇都宮市飛山城跡発見の烽跡をめぐって-』,,,シンポジウム古代国家とのろし実行委員会|宇都宮市教育委員会編,宇都宮市制100周年記念,1996/09,シンポジウム古代国家とのろし実行委員会|宇都宮市教育委員会,,,,3874,烽[とぶひ]の道-古代国家の通信システム,副題削除。東山道関連遺跡の説明を増補,,はしもと すみお,,,, |
|||||||||