小口雅史編

Data-ID 210699
河添 房江 (かわぞえ ふさえ)
はじめに│「唐物」のはじまり-正倉院と聖武天皇│百花繚乱、貴族があこがれた「異国」-「国風文化」の実像│王朝文学が描く唐物趣味-『枕草子』『源氏物語』の世界から│武士の時代の唐物-福原・平泉・鎌倉│茶の湯と天下人-中世唐物趣味の変遷│庶民が夢みる舶来品へ-南蛮物・阿蘭陀物への広がり│「舶来品」から見た日本文化|参考文献|あとがき
備考
掲載誌等『唐物の文化史-舶来品からみた日本』 編・著
巻号 別誌名等岩波新書(新赤版)1477
特集
刊行年月2014/03 出版社岩波書店
所収・再録書名
改題・改稿
キーワード
史料 分類
既成目録 史学文献目録
漢字注記

掲載誌等OPAC検索 『唐物の文化史-舶来品からみた日本』
  

,河添 房江,はじめに│「唐物」のはじまり-正倉院と聖武天皇│百花繚乱、貴族があこがれた「異国」-「国風文化」の実像│王朝文学が描く唐物趣味-『枕草子』『源氏物語』の世界から│武士の時代の唐物-福原・平泉・鎌倉│茶の湯と天下人-中世唐物趣味の変遷│庶民が夢みる舶来品へ-南蛮物・阿蘭陀物への広がり│「舶来品」から見た日本文化|参考文献|あとがき,『唐物の文化史-舶来品からみた日本』,,,,岩波新書(新赤版)1477,2014/03,岩波書店,,,,,,,,かわぞえ ふさえ,,,,


問い合わせ先